第29回春の全国小学生ドッジボール選手権徳島県予選・第10回徳島県新春小学生ドッジボール交流大会の結果をアップしました。
第29回春の全国小学生ドッジボール選手権徳島県予選は「板東ビクトリー」、
第10回徳島県新春小学生ドッジボール交流大会は「ファイヤーボンバーズ」が優勝しました。
大会結果
第29回春選手権予選・第10回新春交流大会情報ページはこちら
第9回カンコー杯争奪徳島県小学生ドッジボール選手権大会・第10回徳島県冬季小学生ドッジボール交流大会の結果をアップしました。
第9回カンコー杯争奪徳島県小学生ドッジボール選手権大会は「北島童夢A」、
第10回徳島県冬季小学生ドッジボール交流大会は「愛日DBC」が優勝しました。
大会結果
第9回カンコー杯・第10回冬季交流大会情報ページはこちら
エナジーCUP 第1回徳島県ドッジボール大会(ジュニアの部)・エナジーCUP 第1回徳島県ドッジボール大会(シニアの部)の結果をアップしました。
エナジーCUP 第1回徳島県ドッジボール大会(ジュニアの部)5年生以下は「高川原ブラックサンダー」、
エナジーCUP 第1回徳島県ドッジボール大会(ジュニアの部)4年生以下は「ファイヤーインパクトJr」、
エナジーCUP 第1回徳島県ドッジボール大会(シニアの部)は「NARUTONISI」が優勝しました。
大会結果
※今大会から、エナジー様に協賛いただくことになり、大会名をエナジーCUPに変更しました。
旧大会名:徳島県ドッジボール中・低学年大会、徳島県ドッジボールOB大会
エナジーCUP の情報ページはこちら
キョーエイカップ 第29回全日本ドッジボール選手権徳島県大会・第10回徳島県夏季ドッジボール交流大会の結果をアップしました。
第29回全日本ドッジボール選手権徳島県大会は「高川原ブラックサンダー」、
第10回徳島県夏季ドッジボール交流大会は「板東ビクトリーB」が優勝しました。
大会結果
キョーエイカップの情報ページはこちら
第28回春の全国小学生ドッジボール選手権徳島県予選・第9回徳島県新春小学生ドッジボール交流大会の結果をアップしました。
第28回春の全国小学生ドッジボール選手権徳島県予選大会は「板東ビクトリー」、
第9回徳島県新春小学生ドッジボール交流大会は「板東ビクトリーB」が優勝しました。
大会結果
第28回春選手権予選・第9回新春交流大会情報ページはこちら
第8回カンコー杯・第9回冬季交流大会の結果をアップしました。
第8回カンコー杯争奪徳島県小学生ドッジボール選手権大会は「北島童夢A」、
第9回徳島県冬季小学生ドッジボール交流大会は「板東ビクトリーB」が優勝しました。
大会結果
第8回カンコー杯・第9回冬季交流大会情報ページはこちら
4年生以下交流大会の結果をアップしました。
徳島県ドッジボール 4年生以下交流大会は「高川原ブラックサンダー」が優勝しました。
大会結果
4年生以下交流大会情報ページはこちら
第14回中低学年・第8回OB大会の結果をアップしました。
第14回 徳島県ドッジボール中・低学年大会 5年生以下は「高川原ブラックサンダー」が優勝、
第14回 徳島県ドッジボール中・低学年大会 4年生以下は「大松フェニックス」が優勝、
第8回 徳島県ドッジボールOB大会は「なると軍団」が優勝しました。
大会結果
第14回中低学年・第8回OB 大会情報ページはこちら
キョーエイカップ 第28回全日本ドッジボール選手権徳島県大会・キョーエイカップ 第9回徳島県夏季ドッジボール交流大会の大会結果をアップしました。
第28回全日本ドッジボール選手権徳島県大会は「板東ビクトリーA」が優勝、
第9回徳島県夏季ドッジボール交流大会は「板東ビクトリーB」が優勝しました。
大会結果
第28回全日本ドッジボール選手権徳島県大会・第9回徳島県夏季ドッジボール交流大会の情報ページはこちら
第27回春の全国小学生ドッジボール選手権徳島県予選・第8回徳島県新春小学生ドッジボール交流大会の大会結果をアップしました。
第27回春の全国小学生ドッジボール選手権徳島県予選は「北島童夢A」が優勝、
第8回徳島県新春小学生ドッジボール交流大会は「板東ビクトリーB」が優勝しました。
大会結果
第27回春予選・第8回新春交流大会情報ページはこちら